今日は、子どもたちが登園する頃には雨もやんでお外遊びもたっぷり楽しむことができました。
室内遊びでは、「今からハンバーガー屋さんになるんだよ」と、ある男の子。
看板をつけて、お店の準備をしていると・・・


早速お客さんがきました。
「ハンバーガーとポテトください。」
「はーい、お待ちください。」

手際よく作って「はい、おまたせしました~」


その後も次々とお客さんが来てとても忙しそうなハンバーガー屋さんでした。


こちらのクラスでは、女の子二人で画用紙をハサミで細かく切りながら製作を楽しんでいました。

「何を作っているの?」
「どうぶつだよー。」「わたしはパンダ」「わたしのは ねずみ。」
とても細かく上手に作られていました。



足に洗濯ばさみをつけて可愛く飾っていましたよ。


先週、消防車を作って楽しんでいたクラスでは今週もますます遊びが盛り上がっています。
よく消防署を見に行っている男の子が
「消防署には消防車の横に救急車もあるんだよ。」
「よし、今度は救急車をつくろう!」

消防車の横に立派な救急車も出来ました。

ちゃんと車の中には救急セットも置いてあります。

すると・・・人が倒れている、と連絡が入り急いで駆けつけます。
ピーポーピーポー
「だいじょうぶですか?」

救急車にのせて急いで患者さんを運びます。

途中、応急処置をしていると

患者さんの具合も良くなったようでよかったです。

「楽しかったねー。明日もしようね~」
今日も、いろいろな遊びをたっぷり楽しんでいました。
【レモンさん給食】
ミートボール和風味 ミネストローネ もやしと木耳のごま和え 大根の味噌煮 小松菜ソルト









