やよい通信– category –
-

5月18日(水)やよい通信
そらまめ組のお友だちが、手に絵の具を付けてぺたぺたぺた・・・と遊んでいました。 見てみると、赤・青・黄の3色絵の具が準備されていて自由に指スタン... -

5月17日(火)やよい通信
4色の絵の具と紙を準備して遊んでいるクラスがありました。 その紙は半分に折られています。 「指に絵の具を付けて、紙の半分に自由に描いてね!」と担任の先生... -

5月16日(月)やよい通信
先週末は雨天の日が続いていましたが、今日は気持ちの良いお天気をお恵みくださった神様。 待ちわびたかのように、子ども達は戸外遊びの時間にな... -

5月13日(金)やよい通信
今日は、今年度初めての避難訓練を行いました。 地震のアナウンスがなると素早く机の下に隠れ、安全が確認されると避難します。 今日は雨だったため、園庭ではなくピロ... -

5月12日(木)やよい通信
今日は、あいにくの雨。 お外に出られない子どもたちはお部屋の中で、様々なことをして楽しみました。 2歳児さんのクラスでは、小麦粉粘土をしま... -

5月11日(水)やよい通信
あるお友だちが粘土で何かを作っていました。 「なにを作っているの?」と聞くと、「クッキーだよ!」と教えてくれました。 じゃあクッキーをたくさん作ってクッ... -

5月10日(火)やよい通信
「クレープ屋さんをしたい!」という言葉からクレープ屋さんごっこが始まりました。 担任が「看板があったらいいね」と提案すると、「レジもいるね」と子ども達... -

5月9日(月)やよい通信
連休が明け、子どもたちは元気に幼稚園に戻ってきてくれました。 少し幼稚園のリズムに戻るまでには時間が必要なお友だちもいますが、それぞれのペースに合わせて過ごせ... -

4月28日(木)やよい通信
今日は、4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。 今年度初めてのお誕生日会ですね! 7人のお友だち、お誕生日おめでとう♪ 今年... -

4月27日(水)やよい通信
今日は水曜日。 今年度1回目の2階クラス英語教室がありました。 「Hello〜!みんな久しぶり!」 「わー!!トレバー先生だー!!!」と、子ども... -

4月26日(火)やよい通信
「先生!ずっと作ってた水族館ができたよ。見にきて!」そんなお誘いが。 先週から、ずっと海を作ったり水の中に住む生き物を作ったりしていたクラスがあ... -

4月25日(月)やよい通信
新しい一週間のスタートです。 今日は「あつーい!」という言葉が何度も聞こえるくらいにとても暑い一日でした。 長袖から半袖に移行して... -

4月22日(金)やよい通信
毎週水曜日と金曜日に、未就園児対象の親子わらべうた『まめっちょ』が行われています。 今日も、心がほっとするような、優しい歌声が聞こえてきたのでち... -

4月21日(木)やよい通信
「みんな見にきて!できたの、タワーが!!」 と、キラキラした目でお友だちや先生にお誘いをしてくれたお部屋のお友だちがいました。 先週末から... -

4月20日(水)やよい通信
今日は水曜日。 今年度1回目の英語教室がありました。 初回は、1階クラスの2つのお部屋で楽しい英語の時間が始まりました。 「Hello〜!」みん... -

4月19日(火)やよい通信
ぽかぽか陽気だった一日。 今日の年長体操教室は、園庭で汗をいっぱいかきながら活動しました。 今回は、前回室内でしたリレーの練習を、園庭で実践して... -

4月18日(月)やよい通信
今日から今年度の2歳児クラス『そらまめ組』が始まりました。 初回だったため、保護者の方々も一緒にお部屋に入って”はじめまして”のお友だちや先生と一緒に遊... -

4月15日(金)やよい通信
今日は金曜日。年中さんの体操教室がありました。 3月までは年少さんとして活動していた子ども達。 ”まんなか組さんの体操教室!”と言われるだけで、何... -

4月14日(木)やよい通信
昨日13日は、弥生幼稚園の入園式がありました。 天気予報では先週から雨マークがついていましたが、当日は天候に恵まれて入園式を無事行うことが出来ました。 ... -

4月12日(火)やよい通信
今日は、今年度1回目の体操教室がありました。 火曜日は、年長さん。 今年度の準備体操の音楽は♪アンダーザシー体操になりました! 音楽を鳴らしながら... -

4月11日(月)やよい通信
新しい一週間が始まりました。 今日も、子ども達は元気な姿で幼稚園に登園してくれました。 あるお部屋の前を通ると、 「いらっしゃいませ...





















