やよい通信– category –
-

4月11日(火)やよい通信
新年度がスタートして、一回目の体操教室がありました。 今日は火曜日のため、年長さんです。 新年度になって準備体操の曲も新しくなりました。 ... -

4月10日(月)やよい通信
今日から新年度がスタートです。 それぞれのお友だちが、ひとつ学年が上がってお兄さんお姉さんとして登園してくれました。 わくわく!期待が膨ら... -

3月24日(金)やよい通信
今日は、一年間最後の日『修園式』でした。 弥生幼稚園のお友だちは、この一年間でたくさん遊んでたくさん笑ってたくさん泣いて喜んで・・・ 神様に守られながら素... -

3月23日(木)やよい通信
あるお部屋で数の『シンメトリー』をテーマにした遊びをしているクラスがありました。 シンメトリーとは、上下左右が対称ということ。 はじめに、... -

3月22日(水)やよい通信
ぽかぽかと春の陽気が続き、幼稚園の桜も一つひとつゆっくりと咲く花が増えてきています。 そんな中、そらまめ組さんでは子ども達のお陰で一足お先に満開... -

3月20日(月)やよい通信
週末、福岡市では桜の開花宣言がありましたね。 弥生幼稚園の園庭にある立派な桜の木も、そろそろ開花宣言できるかな~と見てみると・・・ おっ、咲いてる咲いて... -

3月17日(金)やよい通信
現在ロビーに飾っている”つくし” そのつくしを興味深そうに眺めていたのはそらまめ組のお友だち。 先生から、「強く触りすぎたら元気が無くなっちゃうか... -

3月16日(木)やよい通信
今日は、福岡市内小学校の卒業式があったようですね。 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 6年前にひかりの子として巣立っていった子ども達... -

3月15日(水)やよい通信
今日も朝から雲がほとんどないぽかぽか陽気。 春の訪れを感じますね。 今日は、親子わらべうた「まめっちょ」の修了会がありました。 いつも水曜... -

3月14日(火) やよい通信
先日の卒園式では、33人の年長さんが立派な姿で弥生幼稚園を卒園しました。 たくさんの思い出の詰まった幼稚園、大好きなお友だちや先生とのお別れはさみしいか... -

3月10日(金)やよい通信
卒園式前日となりました。年長さんと一緒に過ごす最後の日です。 今日は前日準備のために降園時間が早かったのですが、子ども達はそれぞれのお部屋で最後の時間... -

3月9日(木)やよい通信
今日は、春の陽気でとても気持ちの良い風が吹く過ごしやすい一日でした。 明日は降園時間が早いため、今日が年長さんと一緒にゆっくりとそしてたくさん遊ぶこと... -

3月8日(水)やよい通信
今日は、年長さんの卒園式リハーサルがありました。 本番と同じように子ども達は、角帽とガウンを身に着け入場から退場まで、緊張感の中、全プログラムを... -

3月7日(火)やよい通信
いよいよ卒園式リハーサルを明日に控えた年長さん。 今日は、リハーサル前最後の練習に取り組みました。 幼稚園で過ごす日も少なくなってきている中、「... -

3月6日(月)やよい通信
今日は、今年度最後3月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。 \お誕生日おめでとう!/ きっと、3月生まれのお友だちは毎月お友だちのお祝いを... -

3月3日(金)やよい通信
今日は3月3日。『ひなまつり』ですね。 お部屋を覗いてみると、ひな祭りの製作をしているお部屋がありました。 「こっちがお内裏様でこっちがお雛様!」 会話を弾ませ... -

3月2日(木)やよい通信
今日は、年長さんに感謝の気持ちを伝える『お別れ会』がありました。 この日に向けて、年中さん年少さんはたくさん準備をしてきましたよ! 礼拝堂... -

3月1日(水)やよい通信
今日から3月になりました。 明日は卒園する年長さんを送り出す『お別れ会』があります。 そのお別れ会や卒園式に向けて、それぞれのお部屋では年... -

2月28日(火)やよい通信
昨日、観劇会『とっぴんしゃん』を鑑賞した子ども達。 その中に、演者さんがとても上手に”竹とんぼ”を飛ばしてくれたのですが、今日はお部屋で早速「昨日の劇み... -

2月27日(月)やよい通信
今日は、幼稚園で『観劇会』がありました。 毎年素敵な劇を私たちに届けて下さっている「風の子九州さん」に今年も来ていただき、 『とっぴんしゃん』の劇を観さ... -

2月24日(金)やよい通信
3月3日は『ひなまつり』の日。もうすぐですね。 祝日前に、職員で玄関先にひな人形を飾りました。 子ども達、気付いてくれたかな? &nbs...





















