teacher– Author –
teacher
-
5月24日(水)やよい通信
幼稚園の園庭に、たくさんのプランターが並び始めました。 ひまわりの種を植えたクラスがありましたが、こちらのクラスは『マリーゴールド』の種を植えて... -
5月23日(火)やよい通信
昨日コーヒーフィルターを使って『にじみ絵』をしていた子ども達は、あれからどんな作品を作ったのでしょうか。 綺麗に色づいたフィルターをそっと広げて、くし... -
5月22日(月)やよい通信
先週の金曜日は「園内遠足」となりましたが、保護者の皆様と一緒に楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 今... -
5月19日(金)やよい通信
本日は、園外での「歓迎遠足」を予定しておりましたがあいにくの雨模様となりました。 そこで、急遽保護者の皆様にもご来園いただいて「園内遠足」を実施致しま... -
5月18日(木)やよい通信
今日は、5月生まれのお友だちの『お誕生日会』がありました。 8人のお友だち、お誕生日おめでとう! 4年前、5年前、6年前にこ... -
5月17日(水)やよい通信
そらまめ組さんのお部屋を覗いてみると、先生が小麦粉に水を含ませてまぜまぜまぜ・・・ 『小麦粉粘土』を準備してくれました。 そらまめ組の... -
5月16日(火)やよい通信
お部屋を広くして、わらべうたをして遊んでいるお部屋の子ども達がいました。 ♩~しゃんしゃんしゃん おしゃしゃのしゃん おしゃしゃの〇〇さん! &nbs... -
5月15日(月)やよい通信
新しい一週間が始まりました。 日中はぽかぽか良いお天気。子ども達は今日も汗をいっぱいかきながら遊んでいました。  ... -
5月12日(金)やよい通信
気持ちのよいお天気に恵まれた今日。 園庭に出ると、プランターの前に集まっている子ども達がいました。 見てみると、ある植物の種を植えるようで... -
5月11日(木)やよい通信
あるお部屋で、文学『くまさんのおでかけ』をして遊んでいました。 一本道をテクテク くまがお出かけ「いってきます」 一本道をテクテク や、水たまり... -
5月10日(水)やよい通信
「お祭りに行きたいな~」 ふとした子どもの発言をきっかけに、『おまつり遊び』が始まりました♩ どんなお祭りにしようかな? 食べ物をいっぱい売... -
5月9日(火)やよい通信
今日もとても天気のよい一日。 園庭では、年長さんの体操教室が行われていました。 今日は、青空の下「縄跳び」にチャレンジしていました。 縄跳... -
5月8日(月)やよい通信
ちょっぴり長いお休みが明けて、また幼稚園が始まりました。 ゴールデンウイークは、ご家族でお出かけをしたりゆっくりと過ごしたり・・・楽しい時間を過ごされたこ... -
5月2日(火)やよい通信
今日は火曜日のため、年長さんの体操教室がありました。 天気にも恵まれて、園庭でリレーの練習をしていた年長さんです。 &... -
5月1日(月)やよい通信
今日から5月になりました。 そして、子ども達の保育時間はそらまめ組さん含めて通常の14時半降園です。 保育時間が長くなる分、子ども... -
4月28日(金)やよい通信
青空が広がる暖かな一日となりました。 園庭で今日も元気に遊ぶ子どもたち。 子ども達の様子を見ていると、遠くからでも気付くくらいの大きな山が砂場に... -
4月27日(木)やよい通信
今日は、今年度1回目4月生まれのお友だちの『お誕生日会』がありました。 8名のお友だちが、4月にお誕生日を迎えましたよ。 \お誕生日おめでとう!/  ... -
4月26日(水)やよい通信
「もしもーし、お腹痛いですかー?」 病院が開いたお部屋がありました。 初めはちいさい組さん数人で遊んでいましたが、遊んでいる... -
4月25日(火)やよい通信
年少さんが入園してきて、少しずつ園生活に慣れてきた子ども達です。 しかし、まだまだ幼稚園の知らない場所がたくさん・・・ ということで、幼稚園探検... -
4月24日(月)やよい通信
子ども達の身の回りには、たくさんの「環境」で溢れていますね。 草花、動物、乗り物、季節・・・ 子ども達は、生活していく中でたくさんの環境に触れて... -
4月21日(金)やよい通信
今日は金曜日。 今年度始まって1回目の年中さん体操教室がありました。 この学年の子ども達は、みんな体操教室がだーいすき! 朝から「久しぶりの体操教...