昨日は、幼稚園で日曜礼拝がありました。
日曜日の礼拝は、各クラスでの礼拝ではなく、みんなでひとつのお部屋に集まって礼拝をおこないます。
みんなが揃ったら、新会堂へ移動して小学生のお兄さんお姉さんと一緒に礼拝を行います。
讃美歌の本を見ながらお歌をうたったり、”主の祈り” というお言葉をみんなで言ったり・・・
お話しは園長先生がしてくださいますよ。
月に一度の日曜礼拝、ご都合良い時は是非いらしてくださいね。
今日から一週間が始まりました。
元気に登園してきてくれた子どもたち、自分の好きな遊びを見つけて遊びながら少しずつ園の生活リズムを取り戻していましたよ。
先週、お花の種を植えたクラスでは、「お休みの間にどうなったかな~。」と、みんなでお外遊びの時に見に行きました。
「わ~、芽がでてる!」
土の中からかわいい芽が顔を出していました。
別のクラスが植えたお野菜の種から出てきた芽と見比べながら、
「葉っぱの形がちがうね。」
等とお話ししていました。
「のどが渇いたって言ってるよ。」
これからもどんなふうに成長していくのか楽しみですね。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
焼きそば ほうれん草のナムル 茄子の天ぷら かまぼこと玉葱のすまし汁