今日は金曜日、まんなかくみさんの体操教室がありました。
「よろしくお願いします。」
今日は体操の先生が、跳び箱やマット、トランポリンを使って楽しいサーキットを作ってくれましたよ。
「ジャ~ンプ!」
今週も元気に身体を動かすことができました。
あるクラスでは、水族館に行ったことがある子が「お部屋の中にも水族館を作りたい。」と、言ったことがきっかけとなり、今週楽しそうな遊びで盛り上がっていました。
「大きな水槽を作っているんだよ。」
水槽が完成したら、次はいろんなお魚を作ります。
「何色のお魚にしようかな~。」
「大きなお魚できたよ!」
水槽の中にお魚がどんどん増えていきましたよ。
次の日には、
「水族館の横に ”お魚釣りゲーム” のコーナーを作ろう♪」
と、お魚釣りのゲームが始まりましたよ。
「やった~、釣れた。」
さらに次の日には、お魚を見ながら食べれるレストランも開店しました♪
「おまたせしましたー。」
「きれいなお魚を見ながら食べると美味しいね。」
水族館がきっかけとなって、いろんな遊びに発展して楽しい一週間となりました。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
れんこん入りつくね きんぴらごぼう ほうれん草の胡麻和え ツナポテト みかん缶