今日のお空はくもり空でしたが、じめじめと蒸し暑い一日でしたので1階クラスのお友だちはプール遊びを楽しむことができました。




ちいさいくみさんの中には「大きいプールに入りたい!」と、大きいプールに挑戦するお友だちもいましたよ。

回を重ねる毎に水にもどんどん慣れて、遊び方もダイナミックになってきました。
そらまめぐみさんのお部屋では先日、みんなでジュースを作って楽しんでいました。

「今日はジュースを作って遊びましょう♪何味のジュースがいいかな?」
お水とジュースのもと(絵の具)を入れて、ふりふり~ふりふり~




「おいしそうなジュースができてきたよ。」

ぶどう味にりんご味、ももにみかん味・・・色鮮やかなおいしそうなジュースがたくさんできました。

「みんなでかんぱ~~い!」


「ぼくのジュースおいしいよ。飲んでみて。」


そらまめぐみさんは最近、お友だちとの関わりもたくさん見られるようになりました。
「一緒に図鑑みよう!」
「この恐竜かっこいいね。」

「電話だよー。」
「誰からかな?」

「ぼくのジュースもあげるよ。」
「ありがとう。」

先生のお話を聞くのもお祈りをするのも、こんなに上手になりました。





木曜日はそらまめぐみさんにとって初めての水遊びもありますよ。
楽しみにしていてくださいね。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
かぼちゃの海鮮詰めフライ スパゲッティーサラダ 若竹煮 玉ねぎと大根のすまし汁









