今日も室内や園庭でたくさん遊んで過ごすことができました。
今週は、“こどもの日” に向けて こいのぼりの製作をしているクラスがたくさんありました。
そらまめ組さんでは、好きな色の画用紙を選んで

シールをペタペタ!


「みてみて~おめめだよー。」

かわいいこいのぼりの完成です ♪


幼稚園のクラスでは、絵の具を使ってこいのぼりを製作をしているクラスがありました。

好きな色の絵の具を画用紙に少し出して、指先でぬりぬり~と、色を広げていきます。

「もうひとつ、いろをまぜてみよう!」
「いろがまざって おもしろいね~」



しっかり乾いたら、目を貼って完成‼

「これ、ぼくのだよー。かっこいいでしょ。」
いろんな模様の素敵なこいのぼりができました。

別のクラスでは、うろこを1枚ずつ貼って製作をしていました。

「つぎはどのいろにしようかな~」


カラフルなこいのぼりの完成 ♪

明日からはゴールデンウイークで、少し長いお休みになります。
新入園児のお友達にとっては、少し慣れてきたところでの長いお休みになりますので、連休明けは涙が出るお友だちもいるかと思いますが、また少しずつ園でのリズムを取り戻しながら楽しく園生活を送っていけるといいなと思います。
【レモンさん給食】
白身魚の天ぷら 人参、玉ねぎ、キャベツ炒め ほうれん草の和え物 高野豆腐のオランダ煮 トマトときゅうりの和え物









