9月15日(水)やよい通信

 

 

今日からまた、全クラスの保育を再開しました。

子ども達の笑顔と元気な姿を見ることが出来て、職員一同とても嬉しいです。

保護者の皆様も、お休み期間も幼稚園のことをお支え下さりありがとうございました。

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

今日は、「数」をテーマにした”課業”をしたクラスがいくつかあったのでご紹介です♪

 

まず、”課業”ってなんだろう?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

自由保育を進めている弥生幼稚園でも、

保育者がテーマとねらいをもった遊びを子ども達へ提供することがあります。

それは、子どもの中にある知識を整理してあげたり、子ども達の周りに潜んでいるものを

保育者がピックアップして興味関心をもてるようにすることを目的としており、

このような遊びのことを”課業”と呼んでいます。

 

 

 

 

はじめのクラスのテーマは、「集合(多い、少ない)」です。

 

 

先生が、りんごとみかんがたくさん並んである写真を見せて

「りんごとみかん、どっちが多くてどっちが少ないと思う?」と質問しました。

 

子ども達が1、2、3・・・と数えようとすると、

「数えないで考えてみてー!」と先生からの課題が。

 

子ども達は、「んー、りんごかな?みかんかな?」「りんごだよ!!」と見た目で予想。

そして、よし、確認して答え合わせをしよう!となったのですが、

 

ここでも先生から「じゃあ、どうやって確かめる?数えないでね!」とまた課題が。

子ども達は、「うーーーーん・・・」と考えながら、

「ひとつずつ並べてみたらどう?」と、名案が生まれました。

 

実際にみんなで協力して並べてみると…

 

みかんの方が多かったようです。

無事に答え合わせをすることができました!

 

 

 

 

 

次のクラスのテーマは、「高さ」

 

先日、子ども達は身体測定をしました。

そのため、背くらべをしながら「高い・低い」を認識していきました。

 

「背くらべするときって、どうやってしたら分かりやすいかなー?」

「背中と背中をくっつけると分かりやすいと思う!」

 

子ども達は、意見を出し合いながらいろんなペアを作って背くらべをしていきました。

 

「〇〇君の方が高いね!」

「〇〇ちゃんがちょーっとだけ低いかなー」

「次はぼく達の高さを比べよう!」

自分たちの身体を使って遊ぶことで、楽しみながら高さを知ることができたようです。

 

 

 

 

 

最後のクラスのテーマは、「長さ」です。

 

道が描かれたパズル上で、おうちからスーパーまでの距離を測ることにしました。

しかし、2種類の道があることが判明。

「どっちが近くて、どっちが遠いんだろう?調べてみよう!」ということになりました。

 

しかし、どうやって調べようか…と、みんなで考えていると

あるお友だちが、

「車とか積み木を並べていったら?その量を比べて多い方が遠いってことだよ!」

と教えてくれました。

 

そこで、実際に並べてみることに!

 

 

更には、先生がリボンを用意してくれていて、リボンでも測ってみました。

測ったリボンを床で伸ばしてみると、赤色のリボンと青色のリボンでは

こんなに長さの差(距離の差)があったんだね!と知ることができたようです。

 

 

 

 

”数”と聞くと、どうしても「難しい…」というイメージがありますが、

子ども達の周りにも”数”で溢れています。

そんな数を、これからも遊びの中で楽しみながら触れることができるきっかけを

作っていきたいなと思います。

 

 

 

 

 

【パン給食】

エピ風パン メロンパン