今日はゆりぐみさんとすみれぐみさんのプール遊びを行いました。
お部屋のお友だちと一緒に入るのは、今日で最後のプール遊びとなりました。
最初は少しお水が苦手だったお友だちも、ずいぶん水に慣れることができました。
ケガや事故なくみんなで楽しくプール遊びができてよかったです♪
♪ぶーぶーぶー たしかにきこえるぶたのこえ~
♪な~べ~ な~べ~ そこぬけー そこがぬけたらかえりましょう
お部屋からいろんなわらべうたが聞こえてきたので覗いてみると・・・
数人のお友だちが集まって ”わらべうたかるた” で遊んでいましたよ。
先生がわらべうたを歌って、その歌と同じ絵を見つけてとる遊びです。
「あった!」
「手が一番下の人が勝ちだよ。」
「やった~、ぼくだ!」
たくさんあるカードの中から、上手に見つけてどんどんカードを取っていく子どもたち!
こんなにたくさんのわらべうたを覚えていることにびっくりしました。
「ぼくもいれて~。」
お友だちがどんどん増えて、何度も楽しんでいましたよ。
また、別のクラスでは、絵本の ”フライパンダ” を劇遊びにして楽しんでいました。
衣装や小道具を自分たちで数日掛けて作ったり、セリフやダンスの練習もしっかりやっていよいよ劇の始まりです。
お部屋のお友だちがお客さんになって見に来てくれました。
呪文を唱えると、フライパンから次々料理が出てくる楽しいお話です。
♪ アポパイ ポコパイ パンパンパン パンダダッチュのポーーー
美味しそうなお料理がどんどん出てきましたよ。
お客さんも一緒に♪アポパイ ポコパイ パンパンパン~
お部屋のお友だちと遊びを共有して、楽しい時間を過ごすことができました♪
今学期、お部屋の中やお外でたくさん遊び、お友だちと関わりながらたくさんの成長を見せてくれた子どもたちです。
明日はいよいよ終園式です。
今学期守って下さった神様に感謝して、みんなで終園式を迎えたいと思います。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
マーボー豆腐 もやしのナムル ホタテフライ ウインナーとキャベツの中華スープ