今日は火曜日、年長さんの体操教室がありました。
「よろしくお願いします。」
元気にご挨拶をして準備体操をしたら・・・
最初は鬼ごっこ!
鬼は、おしりでずりずりとしか追いかけられません。
タッチされずに逃げることはできたかな。
次は縄跳びです。
その場で跳ぶ練習に加えて、今日は腕を大きく回して走りながら跳ぶ練習もしました。
縄跳びを結んでお片付けをするのも上手になりました♪
結ぶのが難しいお友だちには、小さな先生となって得意なお友だちが優しく教えてくれていましたよ。
最後は、跳び箱やマット、平均台を使ってのサーキットに挑戦!
年長さんは少し難易度の高いものを作って下さいましたが、次々クリアしていく姿が見られました。
今週も盛りだくさんの内容で、元気いっぱい身体を動かすことができました。
年長さんが体操教室の間、まんなかくみさんとちいさいくみさんがお留守番しているお部屋からは、わらべうたのおうたが聞こえてきました。
♪ばくさんばくさん うしとうまとかえまいか~ はいどうどう
「もういっかいやって~。」
先生のお膝に揺られてとっても楽しそう♪
「今度はいろんな動物さんに変身するよ~。」
♪しゃんしゃんしゃん おしゃしゃのしゃん おしゃしゃのうさぎ!
ぴょんぴょん ぴょんぴょん♪ うさぎさんに変身♪
ゾウさんや小鳥さん・・・いろいろな動物に変身して楽しんでいましたよ♪
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
カレー春巻き 蒸し鶏ときゅうりの中華和え 竹の子の土佐煮 チンゲン菜の中華スープ ご飯