6月3日(月) やよい通信

今日から新しい1週間が始まりました。

 

今週は、木曜日に『花の日礼拝』を予定しています。

 

花の日礼拝の日には、午後から年長さんが近隣の高齢者施設の方々へお花を届けに行くので、今日はその日の為にお言葉やおうたの練習をする集まりがありました。

 

礼拝堂に集まった年長さん。

 

最初に先生が  ”花の日”  にどんなことをするのか教えてくれました。

 

少し長いお言葉でしたが、一生懸命練習に参加してくれていましたよ。

 

おじいちゃんおばあちゃん、喜んでくれるといいですね。

 

 

あるクラスでは、広告用紙の中に知っているお店のマークを見つけて

「このお店知ってる!」

「ドーナツが売ってるんだよね」

「ドーナツ屋さんがしたい!」

 

子どもたちは、何がきっかけで遊びが始まるかわからないので私たちも毎日とてもワクワクします♪

 

早速、先生と一緒にたくさんのドーナツを作って、ドーナツ屋さんの開店です。

 

「いらしゃいませー、なにがいいですか?」

「イチゴチョコドーナツとバナナチョコドーナツください。」

「はいどうぞ~。」

「ぼくは何にしようかな~。」

 

お店にはイートインスペースも♪

 

「ぼくは、焼きドーナツを作ってるんだよ。」

 

ドーナツ屋さんの横にはアイスクリーム屋さんもできて、どんどん遊びが盛り上がっていましたよ。

 

 

 

【米飯給食:福岡県南部給食センター】

メンチカツ 蓮根の煮物 春雨の中華サラダ ほうれん草の中華スープ