6月26日(水) やよい通信

今日は年長さんの2回目のキャンプ活動がありました。

今回から、クラス名ではなく自分たちで考えたグループ名で呼ぶことになります。

そして、毎回グループから1人リーダーさんがグループのお友だちの人数を数えたり、リーダーさんのお仕事も始まりました。

 

早速、先頭のお友だちが今日のリーダーさんとなってお仕事を頑張りましたよ。

 

「○○グループです。〇人揃いました。」

リーダーさんとても上手にできました。

 

今日の活動のめあては  ”みんなでたのしくうたっておどろう”  です。

 

今日は、キャンドルサービスの時に各グループのスタンツ(出し物)で踊るダンスをみんなで踊ってみたり、歌を歌って過ごしました。

 

 

 

あるクラスでは、今週に入って”サファリパークごっこ”の準備を進めており、今日はいよいよサファリパークの準備ができたようです。

 

大きなゾウにキリンの親子、猿にいろんな種類の鳥も!

 

 

「今から入れますよ~。チケットはここで出してください。」

 

チケットを渡したらいよいよ中へ♪

 

りんごやバナナのえさやり体験を楽しんでいましたよ。

 

「へびさんさわったよ~。」

 

最後はきりんさんの背中に乗って記念写真をパチリ♪

午後からは別のクラスのお友だちもお客さんとして楽しんでおりましたよ。

 

 

【パン給食:ふらんす館】

ウインナーパン きび砂糖パン