今日もプール日和の良いお天気。
今日は年長さんがクラス毎にプール遊びを行いました。
「あつ~い。」
「はやくプールにはいりたいな~。」と子どもたち。
準備体操をしっかりしたら、足からゆっくりプールに入ります。

「つめた~い。でもきもちいい~。」


「さあ、今日は今から先生と鬼ごっこするよ!」
「先生がワニさんになるから捕まらないように逃げてね。」



「じゃあ次は、ゴリラになって追いかけるよ~」
「わ~~にげろ!にげろ~。」


「最後はサメになって追いかけるよ~早いから捕まらないように逃げられるかな。」
バッシャ~ン‼


キャーキャー と、楽しそうな声が響いていました。
その後は、今日も水鉄砲などで楽しくプールで遊びましたよ ♪




最初の頃は、水が顔にかかると涙が出ていたお友だちもいましたが、随分水にも慣れたようで
今日は「顔をつけれるようになったんだよ。」「もぐれるから見ててね。」と、見せてくれるお友だちもいました。


昨日、動物園を作ったクラスは 今日は別のクラスのお友達を誘いに行っていました。
「動物園に来ませんか?」

「わあ、行きたい!」と、たくさんのお友だちが動物園に遊びに来ました。
入り口でチケットを渡します。

動物園にはいろんな動物がたくさん。

「わ~針がたくさんある!」

「ニャンニャン。ねこがいますよーさわってもいいですよ。」

「さわりたーい。」「かわいいね。」

「ここは、ワニさんです。エサをあげてもいいですよ。」


へびは、舌を出してにょろにょろ~

動物園を楽しんでいると、
「のどが渇いた人はいませんか?ジュースありますよー。」
なんと、ジュースのサービスまで。



とっても楽しい動物園でした。
【レモンさん給食】
白身魚の南部揚げ 小松菜の海苔和え 大豆の昆布煮 夏野菜のミートソース炒め ズッキーニのおかか和え









