
今日も、朝から気持ちのよいお天気となりました。
そんなお天気に恵まれて、今日は1階クラスの『プール開き』がありました。

まずは、ケガのないようにしっかりと準備体操!
足や手を十分に伸ばしていきます。

準備体操が終わって身体が何だかポカポカしてきたら・・・

いざ、プールへ!

年少さんは小さなビニールプールを中心に、水に慣れるところからはじめていきました。

ちょっぴりドキドキしていたお友だちも、「プール楽しい!」って思ってくれたかな?
年中さんと年長さんは、初回から大きなプールへ。
遊具を使ってみんなで水遊びを楽しみました。

みんなが楽しみにしていたプール遊び。
先週までは天候に恵まれるか心配でしたが、温かな日差しのもと楽しくプール遊びをすることができました。

園庭でも、元気に遊んだ子ども達です。
縄跳びをしながら、♩くまさんくまさん まわれみぎ~ とわらべうたで遊んでいる姿もありましたよ。

子ども達が育てている植物たちもぐんぐん成長中!

マリーゴールドは、あと数日で花が咲くのでは!?と思わせるような、膨らんで色づいた蕾も見られました。
子ども達が毎日愛情いっぱいお世話をしてくれている証拠ですね!

外でたくさん遊んだら、いっぱい汗かいて「あつーーい!」と子ども達。
その声を聞いて、先生がシャワーをかけてくれていました。

「きゃー気持ちい~!」
シャワーが出ると、そこに子ども達が集まってきて、気持ちのよい水浴び時間となりました。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
チキンカツ ひじきの煮物 アスパラガスの卵サラダ サツマイモの味噌汁









