5月23日(金) やよい通信

今日は金曜日、年中さんの体操教室がありました。

「よろしくお願いします。」

 

最初は園庭を走ってウォーミングアップ。

 

今日は縄跳びを使っていろいろな運動をしましたよ。

 

最後は、しっぽ取りゲーム!

 

しっぽを取られずに逃げることができたかな。

今週も元気に身体を動かすことができました。

 

 

先日、そらまめ組さんのお部屋では ”小麦粉粘土” を楽しんでいましたよ。

小麦粉を準備すると、「なにするの~。」とワクワクしながら集まってきてくれました。

 

「今から小麦粉粘土で遊ぶよ。 」

最初に小麦粉にお水を入れて・・・

まぜまぜ~ まぜまぜ~ こねこね~ こねこね~

だんだん粉が粘土に変わっていく様子を不思議そうに見ていました。

 

みんなも一緒にこねながらいろんな形を作って楽しんでいました。

 

「パンのにおいがする~。」

と、小麦粉のにおいを楽しんだり、切ったり伸ばしたり丸めたり・・・柔らかい感触を存分に楽しんでいました。

 

 

 

今日は午後から”防犯訓練”がありました。

 

今回は第1回目ということで、礼拝堂に皆で集まり防犯についての大切なお話しを子どもたちに伝えました。

 

 

最初は礼拝堂が映画館に変身して、みんなで防犯についての映画を観ましたよ。

 

映画を観終わって、子どもたちと一緒に復習してみました。

 

 

映画の中に出てきた ”いかのおすし” 。

 

「いか ない」

「の らない」

「お おごえでさけぶ」

「す ぐににげる」

「し らせる」

みんなしっかり覚えてくれていました。

 

「お約束守れる人~」

「は~~い!」

 

今日覚えたことを、これからも頭の引き出しにしっかり入れていてくださいね。

 

 

【米飯給食:福岡県南部給食センター】

チキンカツ 春雨中華サラダ ツナポテト かぼちゃの味噌汁 ピースご飯