3月23日(水)やよい通信

「次は〜春日原駅〜。春日原駅〜」

あるお部屋から車掌さんらしき声が聞こえてきました。

 

覗いてみると、お部屋に電車が出来ていました。

 

お友だちの中に、西鉄電車の大牟田線に乗った経験があったようで、大牟田線の電車を思い出しながら表現していました。

 

 

 

「電車の椅子の向きって、こういう向きだよね」

「椅子にはシートがあるから、それもちゃんと準備しないと!」

 

どんどんアイデアが生まれてきます。

 

すると、

「電車の運転席にあるハンドルって、普通の車の形とは違うんだよ!」と、実際に作って表現してみることに。

 

すごい!しっかりと運転席が表現されていてとても驚きました。

運転席を実際に見た経験があったのかもしれませんね。

 

子ども達を中心に、図鑑や写真も見ないで製作していましたよ。

 

 

ガタンゴトン、ガタンゴトン・・・

また、たくさんのお客さんを乗せて次の駅へ向かった西鉄電車でした。

 

 

別のお部屋でも楽しそうな役割遊びが。

 

「おうちを2つ作ってご近所さんにしようよ!」と、2つの家ができていました。

 

 

それぞれのおうちでは、

家族みんなで遊んだりご飯を作って家族みんなで食べたりしていました。

 

 

すると、お隣さんと電話でお話ししたいなーと、

いつもは電話を持って「もしもーし!」と、大きな声でお話をする姿をよくみるのですが

 

今回は糸電話を作って・・・

電話会話が始まりました。

糸電話だと、大きな声を出さないでお話ができますね!

子どものアイデアに感心です。

 

コソコソ・・・何を話しているのでしょうか。

気になりますが、これはご近所さん同士の秘密ですね!

 

 

 

 

【パン給食:ふらんす館】

エピ風パン きび砂糖パン