今日は、気温が低かったですが、お天気が良い一日でした。
体操教室や戸外遊びで元気いっぱい身体を動かして過ごしました。
今日もお部屋から楽しそうなわらべうたを歌っている声が聞こえてきました。
♪ こんこんさん あそびましょう ~ (オニ) まだねてます
こんこんさん あそびましょう (オニ) いま、かおをあらってます
こんこんさん あそびましょう (オニ) いま ごはんをたべてます
なんのおかずで? (オニ) へびのいきたん!

鬼になった子が輪の中に座り、最後に誰かお友だちを捕まえて鬼を交代する遊びです。
このクラスでは、子どもたちが大好きでよく遊ぶ遊びなので、先生が遊びを抜けても子どもたちだけで何度も楽しんでいました。



【体操教室】
今日は、年長さんと1階クラス年少さんの体操教室を行いました。
最初は年長さん。
鬼ごっこでしっかり身体を慣らして・・・


今日はボールを使って体操を行いました。
ボールを宙に投げてキャッチしてみたり、足で軽く蹴ったボールをキャッチしたり


最初は少し難しかったお友だちも、先生にコツを教えてもらったり上手にできたお友だちのお手本を見ることで、少しずつできるようになり嬉しそうな表情がたくさん見られました。


最後は2つのチームに分かれてドッチボールを行いました。

ボールに当たっても泣かずに、最後まで一生懸命頑張りました。


年少さんは、初めて縄を使って体操を行いました。
最初は、ヘビさんのように にょろにょろ~~


「手にしっかり持ってグルグル回してみましょう。」
手首をしっかり動かして上手に回せていました。


縄を半分にたたんで、ぞうさん!パオーン
もう一回半分にたたんで、やぎさん!メエ~~
もっと小さくたたんで・・・ちょんまげ!!


もっともっと小さくして・・・最後は花火をあげるよ。

花火に火をつけて。
せーーーの!ドッカーン!!

縄を使って楽しみながら身体を動かすことができました。
【レモンさん弁当】
照り焼きチキン 小松菜の和え物 ツナマカロニ キャベツと人参の味噌炒め かぶの醬油漬け









