2月3日、6日、10日の3日間に渡って保護者の方による絵本の読み聞かせ ”おはなしあはは” がありましたよ♪
学期ごとに一度開催してくださるお話し会、今回は今年度最後のお話し会でした。
お話し会が大好きな子どもたち、今日はどんな絵本かな~とわくわくしながら3階のめぐみの部屋へ。
最初に楽しいお歌を一緒に歌い、お約束を聞いてお話し会のはじまりはじまり~。
子どもたちは、真剣に見ている時もあれば、楽しい笑い声が聞こえてくるときももあり。
温かな雰囲気がお部屋の中いっぱいに溢れていました。
子どもたちはもちろん、私たちも心がほっと安らぐひと時を過ごさせて頂いています。
今年度最後のお話し会でしたので、子どもたちから
「たくさん絵本をよんでくれてありがとうございました。」
と、お礼を言いました。
「おおきいくみさんは、これから小学校でも”図書室”というお部屋で本が借りられるので、いろんな本とであってくださいね。まんなかくみさんとちいさいくみさんは、来年も楽しい絵本を準備して持っていくので楽しみにしていてくださいね。」と、お話しして下さいました。
今年度も楽しい時間をありがとうございました。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
肉野菜炒め 春雨中華サラダ 蒸ししゅうまい チンゲン菜の中華スープ