室内遊びでは、よくごっこ遊びをして遊んでいる子どもたちの姿を見かけます。
おうちごっこ、お医者さんごっこ、プリンセスごっこ・・・子どもたちは、自分がなりたい役になりきって楽しみます。
今日は、電車ごっこを楽しんでいるクラスがありました。
券売機にお金を入れると、切符が出てきます。




電車に乗りたい人は、切符を買って改札を通ります。


ホームには、トイレや駅員さんの休憩所もきちんと作られていました。


” まもなく電車が発車しま~す ” ピ――
ガタンゴトン~ガタンゴトン~

しばらくすると・・・
”緊急停車!!” キキキキーーー
駅員さんが電車を点検しています。

「よし!問題なし。発車~~」

“ まもなく~ゆふいんの森~ゆふいんの森~ “ 電車は無事に到着。
子どもたちは、お客さん 駅員さん 運転手さん と、それぞれの役になりきって楽しんでいました。
今日は、月に一度のお母さん弁当の日でした。子どもたちは、お母さん弁当が大好き!
前の日から楽しみにしている子の姿や、登園して「きょうのお弁当、サンドイッチだよ。」と
嬉しそうに教えてくれるお友達の姿も見られました。





「お母さん弁当おいし~い。」みんな、美味しそうにたくさん食べていました。










