こんこんこやまのこうさぎは なぜにお耳がなごござる おっかちゃんのぽんぽにいたときに 長い木の葉をたべたゆえ
それでお耳がなごござる
こんこんこやまのこうさぎは なぜにお目目があこござる おっかちゃんのぽんぽにいたときに 赤い木の実をたべたゆえ
それでお目目があこござる
お外遊びに行く前に子どもたちに ”こんこやまのこうさぎは” という詩を紹介しているクラスがありました。


「今、お外には落ち葉がたくさんあるからみんなも”こうさぎ”を作ってみよう♪」
お外で製作するのは、いつもと違ってなんだかわくわく♪

「うさぎさんのお耳みつけたよ~。」



それぞれちょうどいい葉っぱを見つけてきましたよ。
お顔を描いて、耳や目を好きなように貼っていきます。






”こんこんこやまのこうさぎは なぜにおみみがなごござる・・・”
かわいい詩を言いながらうさぎさんが完成しましたよ♪
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
トマトオムレツ ツナマヨポテト れんこんきんぴら 豆腐と椎茸のすまし汁









