今日は幼稚園で幼児祝福祈祷を行いました。
園長先生が各クラスを回って、お祈りとお話をして下さいました。






これからも子どもたちが神様に守られて、心も体も大きく成長していけますように・・・とお祈りをして頂きました。また、もうすぐはじまるクリスマス祝会の練習も頑張っていきましょうね、とお話してもらいました。
それぞれのお部屋では、先週の遠足の経験からいろいろな遊びが発展しています。
あるクラスでは、先週作ったおいもをお部屋でも収穫して「焼き芋しよ~う!」と、盛り上がっていました。

焼き芋を焼くための落ち葉を作って・・・

アルミホイルに包んだお芋を落ち葉の中に入れます。


火をつけて、しばらく待ちます。
焼けたかな? まーだかな?
焼けたかな? そろそろかな?
よし!落ち葉から出してみよう。
ホックホクのおいも、あちちちち~と、とっても美味しそうでした。


また、別のクラスではおいもスタンプを楽しんでいました。


お芋に絵の具をつけてポンポンとスタンプをしていきます。
お芋の大きさによっていろいろな大きさの丸ができ、それぞれ楽しい作品ができていました。


【パン給食】
ハンバーグパン きび砂糖パン 牛乳









