今週の月曜日と木曜日の2日間に渡って、保護者の方による絵本の読み聞かせ ”おはなしあはは” がありました。

学期に一度開催して下さるお話し会、今回で今年度2回目です。
絵本が大好きな子どもたち、今日はどんな絵本かな~とわくわくしながら3階のめぐみの部屋へ。

最初に楽しいお歌を一緒に歌い、お約束を聞いてお話し会のはじまりはじまり~。


子どもたちは、真剣に聞いている時もあれば、わはは~と楽しい笑い声が聞こえてくる時もあり、










温かな雰囲気がお部屋の中いっぱいに溢れていました。
普段は読む側の私たちも、一緒に見させて頂いて心がほっと安らぐひと時を過ごさせて頂いています。
今学期も楽しい時間をありがとうございました。
お話し会を終えて、あるお友だちが「わたしもみんなの前でお話し会をしたいな~。」と、自分で作ったお話をクラスのお友だちに披露してくれました。
別のお友だちが看板を作ってくれましたよ。


絵本 ”パンどろぼう” に出てくるキャラクターを使って楽しいお話を見せてくれました♪



楽しかったね♪
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
親子丼 大根と人参の味噌汁









