昨日は早良警察署の方と早良区役所の方にご来園頂き”交通安全教室”を行いました。
園庭には横断歩道もできていて、「今日は何があるの~。」と、朝からワクワクしているお友だちもいました。
初めに礼拝堂に集まって、標識の意味や信号機の正しい見方など大切な交通ルールを教えて頂きました。
その後は園庭に移動して実際に横断歩道を渡る練習をしましたよ。
さあ、上手にできるかな。
信号が青になりましたよ。
「右見て、左見て、もう一度右を見て。」
安全が確認出来たら手を挙げて渡りましょう。
みんなとても上手に渡ることができました。
今日はお忙しい中、大切なお話をしてくださりありがとうございました。
今日教えて頂いたことを忘れないで、これからも交通ルールを守って安全に横断歩道を渡りましょうね。
【米飯給食:福岡県南部給食センター】
ミートコロッケ マカロニサラダ ひじきの煮物 ほうれん草の中華スープ