今日は火曜日、年長さんの体操教室がありました。

鬼ごっこや中当てなど、気持ちの良い秋空の下たくさん身体を動かすことができました。








そらまめ組さんのお部屋では、お部屋にどんぐりが飾ってありました。
「いっぱいあるね~。」
「ぼうしをかぶってるどんぐりさんもいるよ。」


「今日は、どんぐりを使って楽しい製作をしますよ~。」
先生が声を掛けるとたくさんのお友だちが集まってきました。



今日の製作では、初めてボンドを使ってどんぐりや落ち葉を画用紙に貼っていきます。


最初はボンドの量が難しくて どぼっとつけ 過ぎてしまうお友だちもいましたが、慣れてくると、ちょんちょんっと少しつけて上手に貼れるようになっていましたよ。



秋の季節を感じる素敵な作品が完成しました。


【米飯給食:福岡県南部給食センター】
豚肉の生姜焼き スパゲティサラダ エビチリ ウインナーのコンソメスープ









