6月13日(月)やよい通信

 

あるお部屋のお友だちが、ご家庭で幼虫から育てていたカブトムシが成長したので「幼稚園のお友だちにも見せたい!」と持ってきてくれました。

 

オスとメス2匹ずつ頂いたので、お隣の”昆虫博士”がいるお部屋にもおすそ分け!

今、2クラスで子ども達と一緒に「カブトムシ」が過ごしています。

 

 

子ども達は、朝から立派なカブトムシがお部屋にいて大興奮!

 

 

「え!なになに?カブトムシ?すごーい格好いい〜!」

先生が、お部屋でみんなで観察できるように、土や餌など・・・用意してくれていました。

「みんなでカブトムシのためにお部屋を作ろう!」

 

昆虫博士さんを中心に準備が始まりました。

土を入れたら、霧吹きでシュッシュ!カブトムシは、少し湿った土を好むようです。

 

 

それから先生が準備してくれた餌を入れて・・・

 

 

 

 

さあ、観察の開始です♩

 

「ちょっと触ってみようよ!」

「わー本物のカブトムシ触ったの初めてかも・・・」

「角が格好いいね〜!」子ども達が話していると、

 

 

あっ!カブトムシが土の中にもぐっていきました。

 

もぐればこうやって見れば良いよ!と、どれどれ・・・と横から見てみたり下から見てみたり。

 

 

 

図鑑を持ってきて、カブトムシが幼虫からどのように成長してきたのか、

どのような環境が過ごしやすいのか、などみんなで調べていきました。

 

 

 

しかし、何より本物のカブトムシを観察するのが子ども達にとっては一番良い刺激!

 

 

 

「名前もつけよう!」と、みんなで考えて命名するほど子ども達はとても嬉しかったようです。

 

 

 

子ども達にこのような素敵な機会をお与えくださった保護者様、ありがとうございました。

 

引き続き、子ども達と一緒に観察しながら子ども達と新しい発見!を見つけていきたいと思います。

 

 

 

 

 

【レモンさん給食】

チキンナゲット 春雨中華 きのこの洋風炒め