12月20日(月)やよい通信

 

今日は、早良警察署と区役所より来園頂き『交通安全教室』をしました。

 

朝、職員が園庭に手作り横断歩道を作っていると、子ども達は

「何か線が描いてあるー!今日何があるんだろうね!」とわくわくした様子です。

 

 

おまわりさんは、私たちにとても分かりやすく

・信号の正しい見方や意味

・横断歩道の正しい渡り方

・標識の意味

・雨が降った時の、傘の正しいさし方

など、たくさんの交通ルールを教えて下さいました。

 

おまわりさんが質問をしてくれて、「わかるお友だち、手をあげて!」と言うと、

「はい!」「はい!」

と、誰に当てていいか悩んでしまうほど、たくさんのお友だちが手を挙げてくれていましたよ!

 

 

 

すると、おまわりさんからちょっぴり難しい質問が。

「信号の”赤”は、渡ってはいけません!という意味です。」

「では、”青”はどういう意味だと思う?」

この質問に子ども達は口々に「渡って良い!」と答えていました。

 

しかし、おまわりさんからは「ぶぶー!違います!」と言われてしまいます。

「えー!違うの?」と、子ども達はびっくり。

 

しかし、おまわりさんのお陰で正しい意味を覚えることが出来ました。

正しくは、「大丈夫だったら、渡って良いです」だそうです。

 

 

そのあとは、礼拝堂が映画館に変わって交通ルールに関するビデオを鑑賞しました。

 

 

 

そして、最後に園庭へ移動して実際に横断歩道を渡ってみることに。

おまわりさんがお手本を見せてくれている時も、真剣にお話を聞くことができていました。

 

 

青信号でも、”渡って大丈夫か”確認するために

右手を挙げて、右を見て、左を見て、もう一度右を見て。

大丈夫だったら周りに注意して見ながら渡ること!というルールをしっかりと守って

全員が上手に渡りきることができました。

 

 

 

お忙しい中、私たちの為に大切なことを教えて下さった警察の方々、ありがとうございました。

 

とても大切なお話を聞くことが出来ましたね!

今日教えて頂いたことを忘れずに、明日からも交通ルールを守って道路を歩いていきたいと思います。

 

 

 

 

【レモンさん給食】

つくねハンバーグ 八宝菜 のり塩ポテト キャベツの胡麻和え