10月の様子
【運動会の練習】
運動会に向けて、子どもたちは今一生懸命練習に取り組んでいます。年少組さんは初めての運動会ですが、楽しく運動会に参加できるように準備を進めています。
<園庭での練習>
<室見小学校での練習>
<リハーサル>
【運動会当日】
2019年度の運動会は、「つながろう」をテーマに行いました。
運動会当日は、前日からの雨が朝まで残り時間を遅らせての開催となりましたが、プログラムは予定どおり行うことができました。子どもたちは、持てる力を精いっぱい発揮してそれぞれの種目を頑張ってくれました。保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました。
<パラバルーン>
<年長組親子綱引き>
<年中組かけっこ>
<わらべうた:まめっちょ・そらまめ組>
<祖父母ダンス>
<年中組親子玉入れ>
<年少組かけっこ>
<年長組縄体操>
<OB競技>
<年長組クラスリレー>
【レモンさん給食】
いつも子どもたちの健康を考えて丁寧に給食を作って下さっているレモンさんの給食を紹介します。雑穀米とお味噌汁に日替わりのおかずがつきます。子どもたちにとってレモンさん給食は、本当に楽しみな時間です。
きのこソースハンバーグ かぼちゃの煮物 ペペロンチーノ
チキン南蛮 ツナチャプチェ ひじきの煮物
白身魚の竜田揚げ 大根の煮物 もやしと胡瓜のごま油和え
ミートボール 切干大根 小豆の煮物
カレー からあげ みかん
きびなごカレーフライ マカロニトマトソース 糸こんにゃく煮物
鶏肉香り焼き 蓮根きんぴら かき揚げ
【ふらんす館さんパン給食】
ふらんす館さんのパン給食は、子どもたちが毎回楽しみにしており、朝から「今日は〇〇パン!」と教えてくれます。無添加・天然酵母の美味しいパンをいつもありがとうございます。
クリームパン チーズパン 牛乳
【誕生日会】
10月誕生日会を行いました。誕生日のお友だちおめでとうございました。
【年長室見小学校訪問】
来年4月に小学校に入学する年長組の子どもたちで、室見小学校を訪問させて頂きました。授業の様子や特別教室を見学し、小学校がどんな所か学びました。みんな真剣な表情で各教室を見ていました。卒園生のお友だちにも会えてうれしかったです。