10月の様子

【うんどうかいの練習】

早良区室見小学校で、1回目のうんどうかいの練習をしました。リレーでは、年長組さんがトラック1周を力いっぱい走りました。

 

 

 

 

雨の日は、ホールで練習です。

  

年長さんの綱引きは、小さいお友だちの応援もあり、練習から白熱しています。

  

第2回目の室見小での練習をしました。今回は、雨の日を想定して体育館で行いました。

 

 

  

第3回目の室見小学校での練習です。みんなよく頑張って練習に取り組んでいます。

  

  

  

  

 

運動会を前に園庭でリハーサルを行いました。本番と同じプログラムを一通りやってみました。運動会当日が楽しみです。

行進・体操

 

パラバルーン

   

年中かけっこ

  

年少親子競技

 

年長リレー

   

 

 

【第60回うんどうかい】

当日は好天に恵まれ、晴れやかな空の下、室見小学校で「うんどうかい」を開催することができました。

子どもたちは、持てる力を精いっぱい発揮して、それぞれの種目を最後まで頑張りました。

応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

-行進-

 

-パラバルーン- 

  

-綱引き-

  

-まめっちょ:わらべうた-

 

-恐竜音頭-

 

-年少親子競技-

      

-年長縄体操-

      

-小学生・OB競技-

  

-年長リレー-

    

 

【10月お誕生日会】

10月のお誕生日会を行いました。お誕生日のお友だち、おめでとうございました。

これからも神様に守られて、心も身体も大きく成長して下さい。

 

 

【サツマイモ堀り】

近隣の畑にサツマイモ堀りに行ってきました。今年は、天候不順でお芋を育てるのが大変だったそうですが、それぞれ立派なサツマイモに育っていました。子どもたちは、良く育った大きなサツマイモを沢山掘り出し、とても喜んでいました。育てて下さった農家の皆さん、本当にありがとうございました。