2017年4月の様子
2017.05.02
<始園式>
4月7日(金)いよいよ2017年度がスタートしました。どこかしら、みんな春休みの間にお兄さん・お姉さんになっていました。転入のお友だちも、みんなの前で紹介され、ちゃんと自分の名前を言うことができました。
4月7日(金)いよいよ2017年度がスタートしました。どこかしら、みんな春休みの間にお兄さん・お姉さんになっていました。転入のお友だちも、みんなの前で紹介され、ちゃんと自分の名前を言うことができました。
![]() |
![]() |
<入園式>
待ちに待った入園式を迎えました。保護者の方々や祖父母の方々が沢山ご出席下さり、温かい雰囲気の中、式を行うことができました。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
<パン給食>
小さい組さんの初めての給食は、パン給食でした。みんな、出来立てのパンをおいしそうに食べていました。
<お母さん弁当>
小さい組さんにとって、初めてのお弁当の日でした。みんな座って、自分で頑張って食べました。
![]() |
![]() |
<お誕生日会>
4月生まれのお誕生日会を行いました。これからも神様に守られて元気に過ごすことができますように神様にお祈りしました。
<父母の会幹事決め>
新年度最初の父母の会があり、2017年度の父母の会幹事を各クラスで選出して頂きました。幹事をお引き受け下さった皆様、本当にありがとうございました。<そらまめ組>
2歳児クラス「そらまめ組」がスタートしました。今年度は3名での出発です。初日はお母さんも一緒に過ごしましたが、すぐに子どもたちだけで遊べるようになりました。思い思いの遊びを見つけて楽しそうに遊んでいます。
![]() |
![]() |
<あそび>
絵本「3じのお茶に来てください」を読んで、興味を持った子どもたち。そこへ、「みどりのみどり」からお手紙が届きました。そこには園庭の花の写真が貼ってあり、さっそく園庭に花を見つけに行きました。すると、「みどりのみどり」のお手紙を見つけて、大騒ぎに・・・。遊びの中から興味関心が広がり、知識も自然に身についていきます。
![]() |
<まめっちょ>
親子わらべうたクラス「まめっちょ」が始まりました。親子でわらべうたを唄い、おもちゃで遊んだり、おやつも食べてとても子どもたちは楽しそうに過ごしています。わらべうたに心が休まる時間です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |