2017年9月の様子
2017年10月2日
9月から2学期が始まりました。子どもたちが元気に幼稚園に戻ってきてくれたのが、とても嬉しかったです。子どもたちは、夏休みの楽しかった出来事を沢山クラスでお話ししてくれました。2学期は、様々な行事があります。幼稚園でも楽しい思い出がいっぱい出来るようにしたいと思います。
【体操教室】
準備体操をして、トラックを何周も走りました。
【やよいまつり】
9月2日(土)に『やよいまつり』を行いました。
保護者の皆様が、心を込めてお祭りの準備をして下さいました。
ありがとうございました。
【祖父母参観】
祖父母の皆様が幼稚園に来て下さいました。
一緒に遊んだり、祖父母の方々からお話しを聞いて楽しく過ごしました。
【9月誕生日会】
9月生まれのお友だちのお祝いをしました。
【避難訓練】
地震を想定して避難訓練を行いました。
揺れが収まるまで机の下にかくれ、その後園庭に避難しました。
みんな上手に行動できました。
【まめっちょ体操遊び】
月1回の未就園児クラス「まめっちょ」体操遊びです。
体操の先生が布を使っていろいろな遊びを教えて下さいました。
子どもたちも大喜びで遊びました。
【うんどうかいの練習】
10月7日の「うんどうかい」に向けて、本番と同じ室見小学校で練習をしました。
練習でも子どもたちは真剣にそれぞれの種目に取り組んでいました。
本番が楽しみです。