2016年7月の様子
1学期も無事にお会えることが出来ました。保護者の皆様方のたくさんのご理解ご協力のおかげだと心より感謝いたしております。
今年も園庭にセミの鳴き声が響き渡りセミの抜け殻を見つけたり、毎年園の隣の川から上がってくるカニを見つけたり、子どもたちは生き物探しに大忙しでした。
「先生、カニ見つけたよ!!何ていうカニかな?」と図鑑を出してお友だちと調べる姿は博士のようです。生き物の生態を知る中で命についても一緒に考える時間を持てました。小さな生き物も大切にできる気持ちはとても大切だと思います。都会の中の幼稚園ですがちょうどいい自然環境を与えてく下さり、その中で子どもたちはたくさんのことを吸収しながら成長しています。子どもの小さな発見を一緒に感動したり・不思議だね?と一緒に考えることはとても大切な事だと思います。
今年の夏もまだまだ暑くなりそうです。2学期にまた元気な子どもたちに会える日を心より楽しみにお待ちしております。
【同窓会】
4月に卒園した小学1年生の子どもたちと久しぶりに会えた「同窓会」。
「うわー懐かしい」という声に卒園してまだ4か月しかたっていませんがこんなに幼稚園を懐かしんでくれることにうれしくなりました。
それぞれ、小学校は違う場所になった子どもたちですが3年間同じクラスで過ごしたお友だちに会うとすぐに幼稚園の頃の姿に戻りイキイキと語り合う姿になんだかホッとしました。短い時間でしたがとても楽しい時間となりました。
猛獣狩りゲームを楽しみました。
![]() |
![]() |
たけのこじゃんけん。誰が一番じゃんけんが強いかな?
![]() |
![]() |
ボール運びリレー。狭い礼拝堂の中をおもいっきり走ってとっても盛り上がりました。
![]() |
![]() |
在園児のクラスのお友だちから手作りの似顔絵入りランチョンマット。
「私の顔誰が描いてくれたのかな?」うれしそうでした。
「小学校楽しい?」「幼稚園に戻りたいなあ」など話は尽きません。
![]() |
![]() |
帰りにはアルバムと今日の記念写真をもらいました。
![]() |
![]() |
あっという間の時間でした。「また、あいましょうね」【だいすきなプール遊び】
7月の体操教室はプール活動で子どもたちは大喜びでした。
水が苦手な子どもたちも体操の大場先生や安部先生と一緒にプールに入り少しずつ水に慣れて楽しく遊ぶことが出来る様になりました。
![]() |
![]() |
たのしいね。先生たちも楽しいので大好きです。 | |
![]() |
|
見学のお友だちもみんなが楽しそうなのでバケツで足だけつけて遊んじゃいました。 | |
![]() |
![]() |
「頭に水かけられるかな?」 | 「ウワッ冷たい!」 |
![]() |
![]() |
【7月お誕生日会 おめでとう】
大好きなお母さんと一緒にお誕生日会で園長先生にお祈りをしていただき各クラスでもお友だちと一緒にお祝いをしてもらいました。これからも神様に守られて心の優しい子どもとして成長して下さいね。
![]() |
![]() |
【楽しかったキンダーキャンプ】
7月14・15日には年長さんが楽しみにしていたキンダーキャンプがありました。
子どもたちはキャンプごっこの時間から気持ちを高めながら毎日キャンプを目指して頑張って過ごしてきました。
子どもたちは、7月に入ってキャンプが近くなると不安が増してきたこともあってか、イライラしてしまう子どもや涙が出やすくなる子も出てきていました。しかし、クラスでキャンプへ向けての話し合いなどを通して気持ちを分かち合う中で期待が増していき、楽しく待ち望むことが出来ていきました。
当日は、元気いっぱい笑顔いっぱいに参加していました。キャンプ二日目になると「もう一日泊まりたーい」と口々に言うほど楽しめた様子でした。しかし、今回のキャンプは5名程の子どもたちが体調不良で参加できず残念でしたが、お休みの子どもの事も常に思いながら参加している子どもたちの優しい気持ちに心が温かくなりました。
天気も良く本当に楽しいキャンプを終えることが出来たこと神様に感謝でした。
![]() |
![]() |
油山探索「さぁみんなで元気いっぱい赤い橋を目指して頑張って登ろう」
![]() |
![]() |
「赤い橋はどこかな?」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
休憩のひと時。山は涼しいね | 課題を全部終わりました。 |
![]() |
![]() |
手作りカレーおいしいね。「おかわりしてもいい?」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕方からはキャンドルサービス | 各グループのスタンツ発表は楽しかったです。 |
![]() |
![]() |
一人ずつ自分のキャンドルを並べて本当にきれいでした。 | チェッコリーに大喜び |
![]() |
![]() |
影絵もとても素敵でした。 |
![]() |
![]() |
夜寝る時のお布団は自分たちで敷きます。それも楽しくてワイワイ大喜びでした。 | |
![]() |
![]() |
端と端を持って広げるんだよ。上手にできました。 | |
![]() |
|
端と端を持って広げるんだよ。上手にできました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お友だちと一緒に寝るなんて嬉しすぎてなかなか眠れませんでした。 |
![]() |
![]() |
朝のつどいの後に体操で身体もしっかり起きました。 | |
![]() |
朝は自分たちでおにぎりを作って食べました。「何個でも食べられるよ」
自分で作るおにぎりは特別です。 キャンプとっても楽しかったね。さよならのつどいでは楽しかったことを発表します。