TOP > 

やよいnews2015年

2016年3月の様子

  • 3月の様子 2016.04.08  【無事に1年間終えることが出来ました】 早いもので1年が終わりました。 毎日子どもたちが元気いっぱい登園してくれたことに心から感謝です。 3月は旅立ちの時です、弥生幼稚園で育った53名の...
  • 続きを読む>>

2016年2月の様子

  • 2月の様子 2016.03.04   寒暖の差が激しかった2月。雪が降ったり、春のような暖かい日があったりと子どもたちも体調を崩しやすい月でした。しかし、流行していたインフルエンザは私たちが心配していたほど流行ることはありません...
  • 続きを読む>>

2016年1月の様子

  • 1月の様子 2016.02.01 2016年が始まりました。申年も子どもたちは元気いっぱいです。 今年もどうぞ、宜しくお願い致します。 さて、3学期は1年の締めくくりの大事な時です。年長さんは就学に向けての仕上げの時期だ...
  • 続きを読む>>

2015年12月の様子

  • 12月の様子 2015.12.24 12月は弥生幼稚園の中で、1番大切な月として毎年子どもたちと過ごします。それは、2000年以上前に神様が私達の為にこの世界に贈って下さったイエス様のお誕生をお祝いするクリスマスの月だからです。 子ど...
  • 続きを読む>>

2015年11月の様子

  • 11月の様子 2015.12.16 桜の木もすっかり秋の色に変わり、園庭には落ちばの絨毯が敷かれたようです。 11月は秋の行事が盛りだくさんで、子どもたちは心もおなかも満たされた1か月でした。感謝祭で毎年訪問させていただく近隣の施...
  • 続きを読む>>

2015年10月の様子

  • 10月の様子 2015.11.12 【実り多い10月でした】 園庭の桜の葉もすっかり赤く色づき、園庭は、落ち葉で真っ赤なじゅうたんを広げたように見えます。 10月は、運動会、動物園見学、公開保育と大きなイベントがあり、たくさ...
  • 続きを読む>>

2015年9月の様子

  • 9月の様子 2015.10.01    夏休みが終わり、少し成長した子どもたちが元気いっぱい園に戻ってきてくれました。夏休みの思い出を嬉しそうに話してくれる子どもたち、ご家族でたくさんの思い出が出来たこと喜びを分けてもらいま...
  • 続きを読む>>

2015年7月の様子

  • 7月の様子 2015.07.31   早いもので1学期最後の月となりました。 4月に入園した子どもたちは、当初、初めての集団生活に不安でいっぱいだったかもしれませんが、日々の幼稚園生活の中で、お兄さん、お姉さんにい...
  • 続きを読む>>

2015年6月の様子

  • 6月の様子 2015.07.01   梅雨に入り6月は戸外遊びができない日が多く、子どもたちにとって十分に発散できない日もありましたが、各 担任ともお部屋の中での遊びを充実させ子どもたちと楽しく過ごしました。歯科...
  • 続きを読む>>

2015年5月の様子

  • 5月の様子 2015.06.02   【5月】 5月は、急に暑さが増し大変驚きました。でも、子どもたちは暑さにも負けず、元気いっぱい幼稚園で過ごしていました。 ゴールデンウイークが明けて年少さんの様子が少し心配でしたが、...
  • 続きを読む>>

2015年4月の様子

  • 4月の様子 2015.04.28   【ご入園おめでとうございます】 4月14日(火)に2015年度入園式を行いました。今年度は、43名のかわいいお友だちが入園してきてくれました。未就園児クラスに来ていた子どもたちも、これ...
  • 続きを読む>>